あさblog

気になることや日記のブログです。

スターバックスが行う環境保護に対する企業としての取り組みとは?

 

 

f:id:assablog:20210507152925p:plain

 

私たちの生活に馴染んでいる

スターバックスの環境への取り組みを

ご存知ですか?

  

コーヒーが有名なだけではなく

環境保護へ配慮する企業としても

注目されているのです!

 

プラスチック製品を廃止し紙製に。

 

2020年には、

ストローが紙製になりました。

 

繰り返し使える

「リユーザブルカップとストロー」の販売や、

ギフト包装資材がペーパー素材または

オーガニックコットンに代わりました。

 

そして2021年には、

ストロー不要の「リッド(ふた)」で提供しています。

 

全てではないが、徐々に対象が増えている!

 

 

スターバックスの環境への取り組み

f:id:assablog:20210507152919p:plain

3R(リデュース、リユース、リサイクル)

 ・年間1000トンものミルクパックが、

トイレットペーパーやティッシュペーパーなどになる

 

・店内で飲む場合、陶器のマグカップで提供可能

 

・持ち帰りのペーパーバッグ等の資材には、

厳しい審査を経て認証された森林から生産された紙を使用

 

・ビバレッジ購入の際、

タンブラーやマグカップ、水筒を使用する

(利用客が持っていく)

 

省エネ

・節水、節電をしエネルギー使用量の計測し

グリーン化(環境負荷の低減)

 

夏至の日やクリスマスなどの機会で

ライトダウンプログラムを実施

 

コーヒー豆かすリサイクル

 ・乳牛の健康や乳品質向上に良い影響を与える

コーヒー豆かすは、牛の肥料にリサイクル

 

・保水性、保肥性が向上し、

野菜の育成に適した土になる「たい肥」にリサイクル

 

このように、様々な取り組みをしています。

 

 

スタバはどうしてこの取り組みをするの?

 

f:id:assablog:20210507154940p:plain

なぜ、このような取り組みを行うのでしょうか?

 

それは、ズバリ

「プラスチックごみによる海洋汚染」が原因です。

 

海洋ゴミは年々増え続けていて、

2050年には魚よりもゴミの方が多くなる

と言われているんだそう。

 

現在、1.5億トンのプラスチックごみが

海中に蓄積されているそうです。

 

また、年間800万トンものごみが

河川を経由し海に流れ込んでいきます。

 

日本は、世界で

プラスチック生産量3位,、使用量は2位

という結果です。

 

使用量に関しては

新型コロナウイルスによる自粛が長く続き

テイクアウトや自炊等でさらに増加しています。

 

ホットドリンクと23品目の冷たいビバレッジを

ペーパーカップとストロー不要のリッドにすることで、

年間約6.700万本分のストローとプラスチックカップ

削減出来るという見込みです。

 

そして、プラスチックの”ペーパー化”は

年間プラスチックごみ排出量の

約47%を占めている

容器や包装等の削減になります。

 

しかし、デメリットや反対意見もあるのは事実。

 

会社側の意見

・プラスチック製と比べて5〜10倍のコストがかかる

 

消費者側の意見

 ・ストロー不要のリッドにすることで飲めづらくなる

 ・紙製ストローは曲がらないから飲みにくい

 

・紙ストローは味が変わる、思った以上に紙の味がしてまずい、

ふやけて子どもが噛みちぎり誤飲してしまいそうで不安

 

・ゴミ捨てや分別の意識を変えないとプラスチックを廃止しても意味がない

 

 

消費者側の中でも、紙製ストローに対して

不満や反対意見が多くあるように感じます。

 

まとめ

 

f:id:assablog:20210507154945p:plain

 

あなたはスターバックスのこの取り組みを

どう感じますか?

 

私もよく利用しますが、

不快に感じたことはありませんでした。

 

反対意見も多数あるからこそ

改善や改良の余地があり

さらに良い方向へと進めることが出来ると思います。

 

また、スターバックスのような

世界的に有名であり

日常的で身近にあるからこそ

少しずつでも環境を変えていけると思います。

 

反対側の意見でもあったように

スターバックスがプラスチックを廃止したからといって

海洋ゴミの問題が解決するかといったら、

そうではないです。

 

しかし、他の大手メーカーが続々と

環境への取り組みを行うことで

国内全体へと広まります。

 

世界から日本へ

企業から市民へ

 

私もそうですが、

周りの人が行動しているとなぜか

自分もしたほうが良いのかな

みんなしているから私もやろうと感じることはありませんか?

 

 

その感情は良い方向に進む時に

連鎖していけば良いなと思います。

 

意識付けや、小さな行動が

あるからこそ大きな変化になるのではないでしょうか?

 

この記事を読んでいるあなたも

スターバックスを利用したことがあると思います。

 

消費者だからこそ

使用している物に注目して

 

タンブラーを持っていてみようかな

ペーパー化したのはこういう理由なんだ 

 

と行動や思考を変えてみてはいかがでしょうか。