あさblog

気になることや日記のブログです。

【パート主婦】年収の壁と手取りの関係!手取りを減らさない働き方とは?

 

この記事では、パート主婦の年収の壁と手取りの関係、

そして、手取りを減らさない方法についてお届けします。

 

結果から話すと、

年収と手取りは切っても切り離せないくらい関係があります。

 

しかし、手取りを減らさないようにする方法もあります。

どうせなら、手取りは減らしたくないもの。

 

それでは、パート主婦の年収と手取りの関係性、

そして、手取りを減らさないようにする方法について順番にご紹介します。

 

パート主婦の年収の壁と手取りの関係

 

パート主婦の年収の壁と聞いて、

なかなか難しいと感じる人もいると思います。

 

ここで言う、年収の壁というのは103万の壁とも言います。

壁というのは、簡単に言うと上限額のことです。

これなら聞いたことのある人もいるのではないでしょうか?

 

では、この103万を超えてしまうとどうなるのか?

そこに、手取りと深く関係があります。

 

103万円を超える年収になると、

税金や保険などを払う必要が出てくるのです。

 

だから、この年収の壁がパートで主婦が働くうえで重要になるということ。

 

なぜ103万円以下は税金がかからないかというと、控除があるからです。

 

基礎控除額が48万円、

給与所得の金額によって控除できる給与所得控除の最低額が55万円。

この合計が103万円の控除額になるため、

収入がこの金額以下なら所得税がかかりません。

 

年収が103万円を超えると、控除額を超えるため

所得税の支払いが課せられます。

 

とはいえ、年収が110万円の場合の所得税は3.500円程度です。

ただ、106万円を超えると、勤務先の規模によっては社会保険に加入することになるため、手取りとしては減ることになります。

 

パート主婦で「旦那の扶養内で働きたい!」と考えているなら、

所得税をかけず103万を超えないように調整しましょう。

 

手取りを減らさない方法とは?

では、手取りを減らさないようにするにはどうすればよいか?

 

それはまず、初めに話したように

まずは103万の壁を超えないと言う事が大事です。

 

これを超えてしまうと所得税が発生してしまい税金が引かれて、

結果、手取りが減ってしまいます。

 

その他に、手取りを増やす方法があるのかと言われると、

正直なかなかないという言葉が答えになってしまいます。

 

手取りを本当に増やしたい!という方は

この103万の壁を超えるしかないと私は思います。

 

この壁を越えたら、所得税はかかってしまいます。

ですが、195万円までなら税率は5%。

 

97.500円です。

だから、所得税だけなら、そこまで気にしなくてもいいかもしれません。

 

しかし、103万を超えると

次に待っているのが106万の壁と130万の壁。

 

130万を超えると、配偶者の扶養からも外れてしまいます。

 

この2つは勤務先によって違うので

確認しておくことをお勧めします。

 

では、この壁は社会保険料が引かれる壁。

 

社会保険料所得税とは違い

会社や個人で入るため

人によって引かれる額が違います。

 

そのため、所得税よりも高額になってしまうことがあります。

 

それによって、手取りが大きく減る可能性があるので

この106万と130万の壁にはくれぐれも気を付けてください。

 

106万と130万の差は、かなりあるので

まず勤務先に聞いて、詳しく確認するのがベスト。

 

所得税についてご紹介しましたが、

住民税については

100万円を超えると課せられる可能性があります。

 

年収の壁を越えて困ったこと!

 

旦那の扶養内だと思っていたのですが、

超えていたことがありました。

 

税務調査があって、

旦那の会社から通知がきて分かりました...*1

 

旦那の会社から指示があって、

私の所得証明を旦那の会社に提出。

 

遡って、5年間分くらいとってきました。

 

配偶者控除を使って税金が減額されていたけど

本来なら、控除なしでの計算になります。

 

計算をし直して、

未払いになっている分の税金を次の給料から一括で天引きする、

ということで収まりました。

 

10万円もなかったですが、

旦那の給料がグッと減ってツラかったです。

 

うっかりミスということで

会社からの罰はなかったですが、

悪質な場合は、何かあるかもしれません。

 

私のせいで、旦那に迷惑を掛けたらどうしようかと

処分が決まるまでドキドキしました。

 

あとは、保育園の保育料や幼稚園の預け方に

関わることがあります。

 

幼稚園の2号認定でしたが、

パートの時間が短くなって、

認定が下りなくなったことがありました。

 

細かいことは、園や自治体によっても違うので

この辺りも、働く前に知っておくほうが良いですね。

 

壁を越えない、もしくは、がっつり働いてきっちり申告をする。

これが、めちゃくちゃ大事だと思いました。

 

まとめ

 

この記事では、

パート主婦の方の年収の壁と手取りの関係についてお話しました。

 

どうしても、年収の壁というものがあると

不自由な働き方になってしまいますね。

 

壁を越えても、かかってくるのは所得税の5%。

 

次の壁は、106万と130万。

こちらは、社会保険料を引かれるようになるので

だいぶ負担が大きくなると思います。

 

勤務先で事前に要チェック。

このように、知っておくのと知らないのとでは

手取りに影響します。

 

壁を突き抜けて稼ぐのか、扶養内で納めるのか

納得できる働き方で、上手く壁と付き合えるといいですね。

 

*1:+_+